株式会社オートプロジェクト

Columnコラム
  • TOP
  • コラム一覧
  • Googleフォームでメールアドレスを登録し、取得したメールアドレス一覧をスプレッドシートで確認する方法
2021年7月9日
Googleフォームでメールアドレスを登録し、取得したメールアドレス一覧をスプレッドシートで確認する方法

  • ユーザーのメールアドレスをリスト化したいけど、やり方がよくわからない。
  • 新商品などの告知をするために、ユーザーのメールアドレス情報が欲しい

ユーザーのメールアドレスを自動的に収集するなら、googleフォームの利用が便利です。一度設定すれば、googleスプレッドシートに自動的にメールアドレスが収集されます。

この記事ではgoogleフォームでメールアドレスだけを登録するフォームの作り方や使い方などを解説していきます。

 

【googleフォームの利用がおすすめな理由】

  • パソコン操作が苦手な人でも5分でフォームが完成する
  • カスタマイズが簡単にできる
  • googleアカウントを持っていれば、誰でも無料で利用できる

 

手順1:下記URLをクリック>>googleフォームを使ってみる>>空白を選択

https://www.google.com/intl/ja_jp/forms/about/

※googleフォームを利用するにはgoogleアカウントが必要です。持っていない方は無料で作成できますので、登録してくださいね。

 

手順2:右上部にある設定(歯車マーク)をクリック>>全般>>メールアドレスを収集するをクリック

メールアドレスを収集にチェックすれば、フォームにメールアドレスが追加されます。

 

不要な質問フォームを削除したい場合、ゴミ箱マークをクリック

 

手順3:回答をクリック>>スプレッドシートの作成>>新しいスプレッドシートの作成

メールアドレスは自動的に保存される

 

googleフォームの情報が反映されているか確認したい場合

プレビューボタンを押す>>メールアドレスを入力>>送信>>回答状況にメールアドレスが追加されていればOK

 

googleフォームの見た目(テーマ)を変えたい場合

カラーパレットを選択

お好みの色を選択、ヘッダーを自分好みの画像に変更することも可能

 

googleフォーム送信時のテキスト(お礼)を変更したい場合

設定を選択

確認メッセージに、お好みの文章を入力する

送信時のテキストが変更される

 

googleフォームの設定(全般・プレゼンテーション・テスト)でできること

【全般】でできること

メールアドレスを収集する:入力したメールアドレスを自動的に保存する

回答のコピーを送信:ユーザーが入力したメール内容を、必ず送信するか選択できる

ログインが必要:googleフォームを入力する際にログインが必要かどうか

【回答者が行える操作】

送信後に編集:誤って入力した際、回答者が自分で修正できます

他のユーザーのテキストの回答と概要グラフを閲覧する:他の人が入力した回答が確認できる

 

【プレゼンテーション】でできること

 

進行状況バーを表示:回答ページが2ページ以上ある場合、ユーザーにあとどれくらい残っているかがわかる

質問の順序をシャッフルする:順番がランダムになる(普段は使用しない)

別の回答を送信するためのリンクを表示:もう一度別の回答を記入してもらいたい時に使用

確認メッセージ:送信時に表示されるメッセージ

 

 

【テスト】でできること

テストにする:回答に点数がつけられます。入塾テストみたいに受講生の実力を確認したいときに

成績の表示:送信直後→回答してすぐに結果がわかる

確認後に手動で表示する→フォーム作成者が点数をつけた後に結果がわかる(自動的にメールアドレスを収集する)

 

  1. Google